だからといって、育毛剤を使ったらすぐに効果が出るものでもありません。
しかしですよ、使い方によっては6か月以上かかるものが
少しは、効果が出るのに早まる可能性があります。
それでは5つのポイントを紹介します。
@頭皮の状態を良くする。
頭皮が汚れていたり、皮脂が毛穴に詰まっていたのでは
どんなに良い育毛剤を付けても、栄養分は浸透していきません。
●シャンプーとマッサージはていねいに!シャンプーは毛穴まで洗う。
マッサージをしながら洗うと、毛穴に詰まった皮脂を落としてくれます。
洗い終わったらシャンプーの泡はきれいに洗い流す。
A育毛剤は夜シャンプーした後に付ける。
シャンプーした後の頭皮は毛穴が開き、血行も良いので、
マッサージしながら育毛剤をピンポイントで付けましょう。
なぜ、夜付けるのが良いか?それには意味があります。
細胞は夜寝ている間に、再生されます。
疲れていても次の日元気で会社に行けるのも、夜寝ている間に
修復してくれるのです。人間の体ってすごいですね。
毛根も同じです。元気な髪に育ててくれているのです。
その為には夜12時までには寝るようにしてください。
B育毛剤の量はどの位付けるの?
育毛剤を付けるのにどの位の量を付けたら最適なのか?
効果的なのか?と思いませんか?
そうなんですね、たくさん付けたからといって浸透していく量は
限られています。それよりも少量を確実に浸透させることが重要です。
なんでもそうですが、ほどほどに!ということです。
C髪にはヘアサイクルがあります。
成長期⇒休止期⇒脱毛をヘアサイクルと言います。
薄毛になっていくには、それまでの過程があります。
髪は少しづつですが柔らかくなり細くなってきます。
この状態になったときに気づいて髪のケアをしてほしいのですが、
「まだ大丈夫!」と思ってる人が多いですね。
この時にケアをしないと、髪は成長しきらないまま抜けてしまいます。
抜けた後の毛は、4か月〜6か月は生えてきません。
この状態が何回も続くと、地肌が透けて見えるようになります。
ここまで進行してしまうと、育毛に6か月以上かかってしまうので
早い段階でケアしてくださいね(泣)
D最も早く実感する育毛方法!!
育毛シャンプー、育毛剤、育毛サプリメント(飲む育毛剤)
これらをすべて使います。
●育毛シャンプーは頭皮を正常な状態にする。
●育毛剤は外からの育毛効果
●飲む育毛剤は体の中からの育毛効果
これらを一緒に使うことで早く効果が実感できる!と
思いますよ。
育毛シャンプーはこちら
↓ ↓ ↓

【関連する記事】